バイトで休む時や辞める場合、LINEで連絡するのは失礼なのか?

今ではほとんどの方が利用しているLINEですが、バイトなど仕事の場合も活用してもいいのでしょうか?

気軽に利用できる「連絡手段」として最高のツールでLINEを活用したバイト応募などもできる時代になっていますが、人によって様々な考え方があります。

バイトを休み場合や辞める場合は、LINEを活用しても大丈夫?と不安に思う人もいるでしょう。そこで解決できるように、LINEを使うのはアリ?なし?という疑問について解説したいと思います。

休む時や辞める時は電話で連絡する方がいい

伝える手段については電話やメール、LINEが考えられますが、一般的には電話で連絡したほうが良いでしょう。もちろんLINEも便利な通信手段ではありますが、あまりバイトを休む時や辞める場合にはLINEを使わないほうが良いようです。

ラインでは「誠意が感じられない」など考える方もいますので、極力電話で休むこと、辞めることを伝える方が無難です。

ですが普段よりバイトの上司などとLINEを使って連絡を取っている場合などは、LINEで休むなどの連絡をしても大丈夫なケースが多いです。

バイトのグループなどがある場合なども同じでLINEで連絡をしても大丈夫ですが、一応念のために上司などに聞いておくといいでしょう。

普段からバイトの人とラインを使って連絡をしている人で、休む時は一応電話で…と思い電話をかけたら「なんでLINEで言わなかったの?」と言われた人もいるようです。

下手に気を遣ってしまいLINE以外の手段で連絡をしてしまうと、逆に怒られてしまう可能性もありますのでその時は指示に従いましょう。

また同僚などに対しては従業員でグループを作っている場合、そちらで休む旨を連絡するために使うことはできます。ただし翌日以降出勤した際には、一言お詫びと感謝の言葉を添えたほうが良いでしょう。

言われたほうも気分は良いでしょうし何より誠意が伝わります。「代わりに誰が代わってくれたの?」などと代わってくれた人を聞き出し、最低でもその人に対しては「この前はありがとう」と感謝の言葉を述べるようにしたいところです。

電話連絡がとれない時にLINEを活用する
電話で休みの連絡を入れようとしてもなかなか相手とつながらない場合もあります。その際も例えば「つながらないほうが悪い」として勤務時間ぎりぎりになってから休みの連絡をするのでは良い対応とは言えません。

とりあえずつながるまで電話で呼び出しをかけたほうが良いでしょう。その後どうしてもつながらない場合はLINEで報告することを考えます。その際には「何度も連絡したのですがやむを得ずLINEを使いました」という趣旨の文言を入れておくと丁寧になります。

突発的な理由とはいえ休むこと自体はあまり歓迎されないことです。しかしそういったイレギュラーな事態は一刻も早く報告したほうが良いでしょう。

ギリギリに報告してしまっては上司が対応策を練る時間が少なくなってしまいます。できるだけ早く報告しようとした姿を見せる意味でも着信履歴やLINE等で痕跡を残す努力はしておきたいところです。

以上の事からラインは使っても良い場合と、使うのを避けた方がいい場合があります。もちろんバイト先から「連絡はLINEで」と言われている場合は失礼ではありません。

普段から「どのような使い方をしているか?」に関係してきますので、一概にLINEは駄目、という訳ではありませんが、無難なのは電話です。

電話で連絡する方がいい理由(ラインのデメリット)

必ずしも読んでくれるとは限らない
LINEは便利ではありますが万能ではなく、いくつかのデメリットも存在します。まずは相手に伝わらない可能性もあることが考えられます。

勤務中など携帯から離れていてLINEが来たことに気づかない場合もありますし、こちらは緊急の連絡をしたつもりでも、相手からしたら着信音が鳴っただけでは緊急の度合いは分かりませんから「後で見よう」とする場合も考えられます。

電話であればつながるまで何度もかけ直すことができますし、直接その場で事実を伝えることもできます。「社会人は報告が大切だ」とよく言われますが、こちらから一方的に伝えただけでは報告とはなりません。

相手に伝わってこその報告と言えます。重要な要件や緊急を要する連絡をする際にLINEはあまり適さない場合もあります。

誠意が伝わりづらい
LINEは「便利であるがゆえに連絡手段として軽く見られてしまう」危険性もあります。普段からLINEなどを利用している世代と「休む連絡=電話」が当たり前であった世代とでは、LINEに対してのとらえ方が違ってきます。

場合によっては「連絡手段にLINEを使うとはけしからん!」とされてしまうこともあるでしょう。突発的な理由とはいえ、休むということは少なからず誰かに迷惑がかかってしまいます。

謝罪というと少し大げさですが、「申し訳ない」とする気持ちを伝えたいのであればLINEより電話のほうが伝わりやすいと言えるでしょう。

辞める場合も電話がお勧め
休む時と違いバイトを辞める時は事の重大さも違ってきますから、LINEでの報告で済まそうとしないほうが賢明です。やはり誠意が伝わりづらいですし、社会人としての資質が問われてしまう場合がほとんどでしょう。

「どうせもう会わないし」と思ってしまう場合もあるでしょうが、噂はどこでどう広まってしまうかまでは分からないものです。最悪、次の就職先で悪い噂が広まってしまう可能性もゼロとは言い切れません。

辞める場合についてはLINEを使わずに直接会って話をしたほうが良いでしょう。

バイトで休む時や辞める場合のLINE連絡まとめ

極力連絡はLINEよりも電話の方が無難です。ですがバイトでLINEの連絡を指示されている場合はその指示に従う必要があります。失礼か失礼じゃないかは、どのような「扱い」になっているかによります。

「電話は相手の時間を奪ってしまうもの。LINEであれば読む読まないの選択肢は向こうに預けることができるからそちらのほうが良いのでは?」などと思い、あえてLINEで休みの連絡をする場面も否定はできませんが、やはり休みの報告で重要なことは一刻も早く「休む」という事実を相手に伝えること。

LINEはすぐに読んでくれるという確証はありませんし、誠意も伝わりづらい場合もあります。そのため、休みの連絡ではあまりLINEは使わないほうが良いでしょう。辞める際も同様にLINEを使用しないほうが賢明と言えます。

そしてもし休む場合は早めの連絡をするのがポイントです。急な体調不良や大事な用事ができてしまい、バイトを休まなければならなくなってしまったという場面は往々にして訪れます。

その際に最も気をつけなければならないのは無断欠勤をしてしまうことです。バイトとはいえ従業員が一人でも欠けてしまうとその日の業務に支障をきたしてしまいますし、場合によっては他の誰かを補充する必要も出てきます。

従業員が休むことを事前に知っていれば、上司もシフトを変えるなど対応するための準備がしやすくなります。まずは「休む」ことが決定しているのならばできるだけ早く店側にその事実を伝える必要があります。

またラインは専用のバイトサイトもありますので、ラインを使ったバイト探しをしたい方は是非サイトをチェックしてみてください。

関連記事